こんにちは、くりお(@kuri_mkk)です!
大人気バトロワFPS「Apex Legends」(以下「Apex」)の、武器解説シリーズ!
Apexには数多くの武器が存在します。
初心者の方の中には、
- それぞれの武器がどんな性能かよく分からない
- とりあえずどれ使えばいいの?
- おすすめの組合せや練習方法を知りたい
こういった悩みを持つ方も多いはず。
そこで今回はApexに登場する武器のひとつ、「R-99」について、初心者の方向けにできるだけ分かりやすく解説していこうと思います!
それではいってみましょう!
基本情報

R-99 SMG | ||
武器カテゴリー | サブマシンガン | |
射撃モード | フルオート | |
弾薬 | ライトアモ | |
装弾数 | 20/22/24/27 | |
ダメージ | 頭 | 17 |
胴体 | 11 | |
足 | 9 | |
秒間ダメージ(DPS) | 198 |
特徴
長所1 連射力がトップレベル
R-99は連射のレートが全武器の中でも最高クラスです。
最大装弾数27発を、ほぼ1秒で打ち切ることができます。
マガジン内の合計ダメージは最大297なので、シールドを構えたジブラルタル以外であれば一瞬で撃破することが可能です。
その分リロードを挟む回数が多くなりやすい点には注意が必要です。
長所2 ADS中の移動速度が速い

R-99はサブマシンガンカテゴリーのため、ADS(武器を覗いている状態)での移動速度が比較的速くなります。
至近距離で撃ちあう場合、レレレ撃ちで敵の弾をよけやすいので、非常に有利になります。
長所3 リロード速度が速い
R-99はリロードの速度も非常に速いです。
連射力が高い分、マガジン内が空になりやすいので、正面から撃ちあう際のリロードの隙が少ないことはとても重要になります。
ただし、リロード中は無防備になることは変わりないため、タイミングには注意しましょう。
R-99の評価

とにかく気持ちいい
R-99を愛用している多くのプレイヤーが口をそろえて言うのが、
「ワンマガで敵を倒したときに脳汁ドバドバ出て気持ちいい!」
です。
R-99は射撃音も心地よく、一瞬で敵が溶けていくため中毒になりやすいです。
ただし、あくまで使いこなすのは難しいので、普段からの練習は必須になります!
弾切れに注意

R-99は弾薬の消費が非常に激しく、無駄撃ちしているとあっという間に空になってしまいます。
戦闘の際は、自分がしっかり当てられる距離まで近づいて撃つようにしましょう!
どこまでの距離であれば当てられるのか、射撃訓練場で確認しておくのもおすすめです。
C.A.R.の登場でやや劣勢か

R-99によく似たフルオートサブマシンガンに、「C.A.R.SMG」があります。
このC.A.R.は単発威力、DPS、リロード速度、マガジン内総ダメージにおいてR-99に勝る上、弾薬をライトとヘビーから選ぶことができます。
そのため現状、あえてR-99を選択する理由がほとんどなくなってしまいました。
ただし、アリーナであれば話は別。
C.A.R.の価格が550なのに対してR-99は450と、R-99の方が100も安いため、R-99の方が使用されやすいです。
性能について、詳しく比較した記事はこちら。
https://rimotablog.com/apex-legends-weapon-carsmg/
おすすめの使い方と武器構成
R-99は全武器の中でも特に弾の消費が激しいため、もう一つの武器は弾持ちがいいものがおすすめ!
さらにR-99は近距離に強い武器のため、中~遠距離をカバーできるマークスマンやアサルトライフルと相性が良いです。
例
R-99+トリプルテイク

R-99+R-301カービン

また、配信者などを見ると、R-99とショットガンのような近距離に特化した構成を見かけることがあります。
しかし近距離に特化した構成は、相手に接近するまでの上手な立ち回りが求められるので、自信のない初心者の方にはあまりおすすめではありません。
練習方法

射撃訓練場でひたすらレレレ撃ちの練習をしましょう!
近距離では止まって撃ち続けることはほぼありません。
そのため、自分が左右に動きながらでも確実に相手に弾を当て続ける必要があります。
R-99はさきほども述べたとおり、ADS中の移動速度が速いためレレレ撃ちの練習に最適です!
射撃訓練場のBOTを確実にワンマガで倒せるまで練習しましょう!
まとめ

いかがでしたか?
今回は、R-99について解説してきました。
R-99はApexの全シーズンにおいて
「難しいけど使いこなせれば強い」
という位置づけの武器でした。
今後多少調整は入っても、強武器の地位は揺るがないと思いますので、今のうちから練習しておいてはいかがでしょうか?
それでは!!