こんにちは、くりお(@kuri_mkk)です!
大人気バトロワFPS「Apex Legends」(以下「Apex」)の、武器解説シリーズ!
Apexには数多くの武器が存在します。
初心者の方の中には、
- それぞれの武器がどんな性能かよく分からない
- とりあえずどれ使えばいいの?
- おすすめの組合せや練習方法を知りたい
こういった悩みを持つ方も多いはず。
そこで今回はApexに登場する武器のひとつ、「ヘムロック」について、初心者の方向けにできるだけ分かりやすく解説していこうと思います!
それではいってみましょう!
基本情報

ヘムロックバーストAR | ||
武器カテゴリー | アサルトライフル | |
射撃モード | 3連バースト | |
弾薬 | ヘビーアモ | |
装弾数 | 18/24/27/30 | |
ダメージ(全弾命中時) | 頭 | 35(105) |
胴体 | 20(60) | |
足 | 15(45) | |
秒間ダメージ(DPS) | 180 |
特徴

長所1 一度の射撃で3発撃つ
ヘムロックは一度の射撃で3発の弾を発射する3連バースト武器となります。
少々癖が強い性能ですが、3発すべてヒットしたときのダメージは高いです。
安定して3発とも当てられるようになるには慣れが必要なので、射撃訓練場で感覚をつかんでおきましょう!
長所2 リコイル制御がかんたん
ヘムロックは最初の射撃の際、上方向に反動があります。
射撃の間隔を空けると、この上反動のみ抑えればいいので、リコイル制御はかんたんな部類といえます。
間隔を空けずに連続で射撃すると、横方向の反動になるので、若干難しく感じるかもしれません。
ヘムロックの評価

バースト撃ちに慣れれば非常に扱いやすい
癖のあるヘムロック。しかしバースト撃ちを安定して命中させられる様になれば、状況を問わず活躍できるポテンシャルを秘めています。
また、バーストの性質上、障害物から一瞬の顔出しで射撃するショットガンのような使い方が有効です。
中距離の戦闘で輝く
ヘムロックは中距離から敵を削るのに最適な武器といえます。
ただし遠距離になるとリコイル制御がやや難しくなるため、その際は単発撃ちに切り替えるのがおすすめ。
さらに、アーマーを割った敵に詰めるときにも使いやすいです。
おすすめの使い方と武器構成
ヘムロックは中距離から削るのに向いているため、もうひとつの武器は詰めた時用にショットガン、サブマシンガンを持つとよいでしょう。
例
ヘムロック+マスティフ

ヘムロック+C.A.R.

練習方法

バーストの感覚に慣れよう!
バースト武器を全弾命中させるためには、射撃の一瞬だけリコイルコントロールが必要になります!
単発やフルオートの武器とは使用感が異なるため、射撃訓練場でしっかり慣れておきましょう!
四角の的やBOTに、様々な距離から当てれるように練習するのがおすすめです!
まとめ
いかがでしたか?
今回は、ヘムロックについて解説してきました。
ヘムロックは癖があるものの、バーストに慣れてしまえば扱いやすい武器といえます。
ぜひこの機会に練習してみてはいかがでしょうか?
それでは!!