こんにちは、くりお(@kuri_mkk)です!
大人気バトロワFPS「Apex Legends」(以下「Apex」)の、武器解説シリーズ!
Apexには数多くの武器が存在します。
初心者の方の中には、
- それぞれの武器がどんな性能かよく分からない
- とりあえずどれ使えばいいの?
- おすすめの組合せや練習方法を知りたい
こういった悩みを持つ方も多いはず。
そこで今回はApexに登場する武器のひとつ、「プラウラー」について、初心者の方向けにできるだけ分かりやすく解説していこうと思います!
それではいってみましょう!
基本情報

プラウラーバーストPDW | ||
武器カテゴリー | サブマシンガン | |
射撃モード | 5連バースト | |
弾薬 | ヘビーアモ | |
装弾数 | 20/25/30/35 | |
ダメージ(全弾命中時) | 頭 | 21(105) |
胴体 | 14(70) | |
足 | 11(55) | |
秒間ダメージ(DPS) | 162 |
特徴

長所1 5連バーストが強い
プラウラーは一度の射撃でなんと5発の弾を連射します。
縦反動が大きいものの、全弾命中したときの瞬間火力は非常に強力です。
長所2 近距離武器の中では適正距離が広め
プラウラーは反動さえコントロールできれば、ショットガンではギリギリ対応できない中距離に近い近距離でも適正距離に入ってきます。
長所3 意外に弾持ちが良い
プラウラーは一度撃つと5発のヘビーアモを消費するものの、フルオート武器と比べると意外に弾持ちが良いです。
そのため、同じヘビー武器のアサルトライフルやライトマシンガンと一緒に持っても、弾が枯渇することは少ないでしょう!
プラウラーの評価

ショットガンに近い感覚で使える
プラウラーはバーストの性質上、瞬間火力が非常に高いです。
きちんと当てることができれば、紫アーマーの敵を3回の射撃で落とすことができます!
そのためショットガンのように障害物で身を隠しながら一瞬だけ顔を出して撃つ、いわゆる決め打ちを行う戦い方が非常に有効です!
バースト武器の慣れが必要
5連バーストは単発やフルオートの武器と違い、一瞬だけ反動制御が必要です。
その独特の操作性から、初心者は苦手な人も多いかもしれません。
しかし反動自体はそれほど難しくないため、慣れるまで射撃訓練場でBOTを撃って練習しましょう!
ヘビーの近距離武器はお好みで
ヘビーの近距離武器はバーストのプラウラーのほか、単発のウィングマン、フルオートのC.A.R.があります。
選択肢が豊富な上どれも強力なため、射撃タイプによって好きなものを練習すると良いでしょう!
おすすめの使い方と武器構成
プラウラーは近距離武器のため、やはり近~中距離をしっかりカバーできるマークスマンやアサルトライフルなどと相性が良いです!
例
プラウラー+トリプルテイク

プラウラー+ランページ

練習方法

バーストの感覚に慣れよう!
バースト武器を全弾命中させるためには、射撃の一瞬だけリコイルコントロールが必要になります!
単発やフルオートの武器とは使用感が異なるため、射撃訓練場でしっかり慣れておきましょう!
四角の的やBOTに、様々な距離から当てれるように練習するのがおすすめです!
まとめ
いかがでしたか?
今回は、プラウラーについて解説してきました。
中距離戦闘が多いストームポイントでは、サブマシンガンは若干使いづらいイメージがあるかもしれません。
しかし近距離戦などでは非常に強力な武器になります!
ぜひこの機会に練習してみてください!
それでは!!